
来る6月27日月曜日午後6時より科学協力学際センター 令和3年度定時総会をオンラインにて開催致します。
今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。
総会終了後に㈱ネッツ 技術開発本部長 東野和幸氏より「民間ベースのロケット及び衛星開発の現状と課題、見通しは」と題して学際科学セミナーを開催予定です。
先般メールにてご案内の令和2年度定時総会をオンラインで書面表決の方式で6月28日月曜18時から開催します。
総会資料をご精読の上、6月18日までに書面表決書の回答をメールにてお願い致します。
来る6月28日金曜日午後6時より科学協力学際センター オフィスにて令和2年度定時総会を開催致します。
今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。
総会終了後に粕谷理事により、「20世紀に大活躍した女性科学者たち」と題して学際科学セミナーを開催予定です。キュリー夫人を始め、幾多の苦労を乗り越えて自然科学に多大な貢献を果たした女性科学者の紹介です。
来る6月26日金曜日午後6時より科学協力学際センター オフィスにて令和元年度定時総会を開催致します。
今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度までとは異なる「書面表決」と称する方法にて執り行いますのでご理解をお願い致します。
来る6月21日金曜日午後6時より青葉区中央市民センター 第1会議室にて平成30年度総会が開かれます。また引き続き、6時30分より学際科学セミナーが行われます。ご参加をお願い致します。その後、懇親会となりますのでお越しをお待ちしております。
来る6月29日金曜日午後6時より新仙台ビル5F会議室にて平成29年度総会が開かれます。また引き続き、6時30分より、土佐仙台市天文台台長による学際科学セミナーが行われます。ご参加をお願い致します。その後、懇親会となりますのでお越しをお待ちしております。
このたび、平成30年3月31日をもちまして下記の住所へ移転いたしますのでご案内申し上げます。新しい事務所は青葉通りに面した場所となります。
移転後も変わらぬご理解・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
また、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■新住所■
特定非営利活動法人 科学協力学際センター
〒980-0804 仙台市青葉区大町一丁目1-6 第一青葉ビル5階
電話/FAX : 022-721-7555
来る6月30日金曜日午後6時より新仙台ビル5F会議室にて平成28年度総会が開かれます。また引き続き、6時30分より学際科学セミナーが行われます。ご参加をお願い致します。その後、懇親会となりますのでお越しをお待ちしております。
来る6月27日月曜日午後6時より新仙台ビル5F会議室にて平成27年度総会が開かれます。また引き続き、6時30分より才田いずみ常務理事、東北大学文学部教授、による「日本語の学習と雑談」と題する学際科学セミナーが行われます。ご参加をお願い致します。その後”銀座ライオン”にて懇親会(会費3000円)となりますのでお越しをお待ちしております。
来る6月27日金曜日午後6時より新仙台ビル3F会議室にて平成25年度総会が開かれます。また引き続き、6時30分より佐竹正延専務理事による「研究者を終えて」と題する学際科学セミナーが行われます。ご参加をお願い致します。その後”銀座ライオン”にて懇親会となります。
日時 平成 25年 6月 26日(水曜日) 午後 6時0分から
場所 新仙台ビル3階 会議室(77銀行芭蕉の辻支店ビル)
〒980-0804 仙台市青葉区大町1丁目1-30, 連絡先 050-7544-8240
特定非営利活動法人 科学協力学際センターでは、2005年6月26日(日) 17:00よりホテル仙台プラザにおいて第3回総会を開催しました。会員数62のうち、参加者35、委任状17の参加がありました。