おもしろ科学情報誌「テクノクロップス」第9号 発刊

2013/6/30に、おもしろ科学情報誌「テクノクロップス しみん科学」第9号が発刊になりました。

特集1:もう”がん”は怖くない  「免疫細胞BAK療法
    財)仙台微生物研究所 理事長
    財)東北福祉大学健康科学部教授 海老名卓三郎さん
特集2:エコハウス紹介
           ―災害に強いエネルギーの安定供給が一般家庭に求められています
    東北大学環境科学研究科科長
    NPO環境エネルギー技術研究所理事長 田路和幸さん
特集3:スマートシティ   あきたスマートシティ・プロジェクト
    あきたスマートシティ・プロジェクト協議会委員長
    東北大学未来科学技術共同研究センター教授 川添良幸さん
特集4:医療イノベーションで復興をめざす  ―岩沼の取り組み―
    宮城県立がんセンター研究所 部長
    東北大学医学系研究科客員教授 田中伸幸さん
サイエンスコラム:ナノ学会会長 最後の言葉
    東北大学未来科学技術共同研究センター教授 川添良幸さん
デザインサイエンスの現在:デザインサイエンスの拡大
    先端デザイン研究とコミュニティー商業施設
    デザイン形質学/日本商業施設学会会長 和爾祥隆さん
東アジアの動向と国際政治:日本の人びとへの期待
    民主的な共通基盤をおびやかすか?
    その活断層と亀裂のシグナル
    ジョンズ・ホプキンス大学大学院上級教授 ウイリアム・ブルックスさん