第21回市民型講座のご案内

日時:平成25年12月5日(木曜日)午後6時00分より
場所:ベルエア会館 101会議室 (ホテルベルエア仙台 隣り)
〒980-0811 仙台市青葉区一番町一丁目4番8号
TEL/022-217-8511 FAX/022-217-8611
http://www.bel-air.co.jp/contents/kaikan.php
注)会場がベルエア会館1階会議室(101号室)に変更になっています
(ホテルベルエアの隣のビルです)
講師:平川 新  東北大学災害科学国際研究所 所長
同 歴史資料保存研究分野 教授

2013/10/23

第21回市民型講座のご案内

第21回市民型講座のご案内
街路樹の葉も日を追って色づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。第21回市民型講座を下記の通り開催致します。
終了後に忘年会をかねた懇親会を予定しています。是非、ご参加くださいますようお待ち申し上げます。

                  記  

日時:平成25年12月5日(木曜日)午後6時00分より
場所:ベルエア会館 101会議室 (ホテルベルエア仙台 隣り)
〒980-0811 仙台市青葉区一番町一丁目4番8号
TEL/022-217-8511 FAX/022-217-8611
http://www.bel-air.co.jp/contents/kaikan.php
 注)会場がベルエア会館1階会議室(101号室)に変更になっています
(ホテルベルエアの隣のビルです)

講師:平川 新  東北大学災害科学国際研究所 所長
                          同 歴史資料保存研究分野 教授

題目:「災害と歴史」

人間社会の歩みは自然災害と共にあります。人々は災害をどのように受けとめ、どのように対処してきたのでしょうか。歴史を振り返りながら、 先人たちの知恵の在りかを考えてみたいと思います。