第30回:日本語の学習と雑談
長年にわたり留学生への日本語教育に尽力されて来られた才田いずみ先生にお話しを伺いました。日本に留学する外国人学生について国別では現在中国の9万4千人に続いてベトナムが3万9千人、ネパールが1万6千人、韓国が1万6千人となっているそうで、一昔前とは変ってきました。留学生は日本語を良く勉強しているが、雑談のような何気ないおしゃべりするのが難しい学生もあるとのことです。普段からのご指導の苦労話とともに日本語教育の現状を知ることが出来ました。当NPOのホームページにあります先生ご作製の日本語e-ラーニングも是非ご覧ください。