第54回: 「星の正体を明かした女性科学者たち」
開催日時: 令和3年12月22日(水)18:00〜
講演者 科学協力学際センター 粕谷厚生 理事
晴れた夜空にきらめく星ですが、どのくらい遠くにあるのか、なぜ光るのか、どんな種類があるのか、天の川はどんな動きをしているのか、中心はどうなっているのか、などは20世紀の初めから次第に明らかになり、その正体の解明は多くの女性科学者の輝かしい功績があったからこそ、とのお話がありました。最近では目に見えない星のあることや、宇宙はむしろ見えない物質で満たされていると言った話題への取り組みの紹介もあり、今後とも更なる活躍を期待したいところです。