第69回市民型講座開催のご案内

開催日時:6月27日(金)18:00~
場所:東北大学未来科学技術共同研究センター本館5階、大会議室
〒980-8579  仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-10
講演者:後藤 孝 東北大学未来科学技術共同研究センター学術研究員 (名誉教授)長岡技術科学大学イノベーション専攻特任教授
演題タイトル:セラミックス高強度高靭性材料−ジェット機エンジン、原子炉炉心材料

要旨:セラミックスとは、一般には土器や陶磁器など、粘土などを焼き固めたものである。これらは、硬くて錆びないため、食器や瓶、壺などに広く用いられる。ほとんどのセラミックスは、靭性が小さいため、自動車や鉄橋などの構造物を作ることはできない。しかし、セラミックスの中でも、酸化ジルコニウムや炭化ケイ素などは、高強度で耐食性が高く、高温構造材料になる。本セミナーでは、これらセラミックスのジェット機エンジンや原子力炉炉心材料への応用について紹介する。