総会

総会

新着情報

第22回(令和5年度)定時総会の開催

第22回定時総会が対面及びオンラインにより、6月26日(水)午後6時から開催されました。川添代表理事の挨拶に続いて、令和5年度の産学官共同開発事業など各事業における活動内容の説明と決算報告がありました。 続いて令和6年度の事業計画と予算が示され...
新着情報

令和5年度定時総会の開催について

来る6月26日水曜日午後6時より科学協力学際センター 令和4年度定時総会をオンラインにて下記の通り開催致します。 今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。
新着情報

第21回(令和4年度)定時総会の開催

第21回定時総会が引き続きオンラインにより、6月28日(水)午後6時から開催されました...
新着情報

令和4年度定時総会の開催と学際科学セミナーについて

来る6月28日水曜日午後6時より科学協力学際センター 令和4年度定時総会をオンラインにて下記の通り開催致します。 今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。
総会

第20回(令和3年度)定時総会の開催

第20回定時総会が昨年と同様のオンラインにより、6月27日(月)午後6時から開催されました。川添代表理事の挨拶に続いて、令和3年度の産学官共同開発事業など各事業における活動内容の説明と決算報告がありました。
セミナー・シンポジウム

令和3年度定時総会の開催と学際科学セミナーについて

来る6月27日月曜日午後6時より科学協力学際センター 令和3年度定時総会をオンラインにて開催致します。 今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。 総会終了後に㈱ネッツ 技術開発本部長 東野和幸氏より「民間ベースのロケット及び衛星開発の現状と課題、見通しは」と題して学際科学セミナーを開催予定です。
新着情報

第19回(令和2年度)定時総会の開催

第19回定時総会がオンラインにより、6月28日(金)午後6時から開催されました。川添代表理事の挨拶に続いて、令和2年度の産学官共同開発事業など各事業における活動内容の説明と決算報告がありました。 続いて令和3年度の事業計画と予算が示されました。主に産学官共同開発事業では新材料の設計、新産業創出事業では省エネルギー技術の開発、情報収集と発信および人材育成では創造力を育む科学教育活動への支援、などが提案され了承されました。 資料1 資料2 資料3
新着情報

令和2年度 定時総会のお知らせと書面表決書回答のお願い

先般メールにてご案内の令和2年度定時総会をオンラインで書面表決の方式で6月28日月曜18時から開催します。 総会資料をご精読の上、6月18日までに書面表決書の回答をメールにてお願い致します。 今年も定時総会の時期となりました。昨年同様、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から仙台市も推奨している1つの方法として「書面表決」と称する方式にて行います。 総会資料をご精読の上、6月18日(金)までにメール又は郵送にて回答をお願いします。表決書のひな形を添付しましたが、回答は自由形式で結構です。 NPO科学協力学際センター 川添良幸代表理事 総会資料1 総会資料2 総会資料3
新着情報

令和2年度 定時総会の開催について

来る6月28日金曜日午後6時より科学協力学際センター オフィスにて令和2年度定時総会を開催致します。 今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。 総会終了後に粕谷理事により、「20世紀に大活躍した女性科学者たち」と題して学際科学セミナーを開催予定です。キュリー夫人を始め、幾多の苦労を乗り越えて自然科学に多大な貢献を果たした女性科学者の紹介です。
新着情報

第18回(令和元年度)定時総会の開催

第18回(令和元年度)定時総会がオンラインにより、6月26日(金)に開催されました。川添代表理事の挨拶に続いて、平成31年度令和元年度の産学官共同開発事業などにおける活動内容の説明と決算報告がありました。 続いて令和2年度の事業計画と予算が示されました。主に産学官共同開発事業では新材料の設計、新産業創出事業ではエネルギーハーベスティング技術の開発、が提案され、了承されました。 資料1 資料2 資料3