top

新着情報

第60回市民型講座開催(オンライン)のご案内
NPOオンラインセミナー 第12回  4月26日(水)18時より 講演者  大森 貴之 氏 東京大学総合研究博物館 放射性炭素年代測定室 特任研究員 講演タイトル  「過去への道しるべ -放射性炭素年代測定法の最前線-」 概要 ...
第59回市民型講座開催(オンライン)のご案内
NPOオンラインセミナー 第11回  3月7日(火)18時より 講演者 大和田雅人氏(フリージャーナリスト) 元河北新報社論説委員 講演タイトル 「宮城県美術館  誕生から移転断念まで」
第58回市民型講座開催(オンライン)のご案内
NPOオンラインセミナー 第10回  12月9日(金)18時より 講演者  岩崎俊樹 教授  東北大学名誉教授、日本気象学会元理事長 講演タイトル  「気候変動と異常気象」
第57回市民型講座開催(オンライン)のご案内
NPOオンラインセミナー 第9回  9月7日(水)18時より 講演者  伊藤 邦明 先生 ㈱伊藤邦明都市建築研究所 代表取締役 東北大学名誉教授 講演タイトル  「地域空間の創造 ―誰がどうやって進めるかー」
令和3年度定時総会の開催と学際科学セミナーについて
来る6月27日月曜日午後6時より科学協力学際センター 令和3年度定時総会をオンラインにて開催致します。 今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、前年度と同じ要領の「書面表決」にて行いますのでご理解をお願い致します。 総会終了後...

市民型講座

第60回:「過去への道しるべ -放射性炭素年代測定法の最前線-」
第60回:「過去への道しるべ -放射性炭素年代測定法の最前線-」 開催日時:令和5年4月26日 18::00〜 講演者  大森 貴之 氏 東京大学総合研究博物館 放射性炭素年代測定室 特任研究員 放射性同位元素を使った最新の高感...
第59回 「宮城県美術館  誕生から移転断念まで」
第59回 「宮城県美術館  誕生から移転断念まで」 開催日時:令和5年3月7日 18::00〜 講演者 大和田雅人氏(フリージャーナリスト) 元河北新報社論説委員 落ち着いた佇まいで一帯が市民の憩いの場にもなっている川内の県立美...
第58回:「気候変動と異常気象」
第58回:「気候変動と異常気象」 開催日時: 令和4年12月9日(金)18:30〜 講演者: 岩崎俊樹東北大学名誉教授、日本気象学会元理事長 ご講演で...
第56回:「民間ベースのロケット及び衛星開発の現状と課題、見通しは」
第56回:「民間ベースのロケット及び衛星開発の現状と課題、見通しは」 開催日時: 令和4年6月27日(月)18:30〜 講演者: 東野 和幸 ㈱ネッツ ...
第57回: 「地域空間の創造 ―誰がどうやって進めるかー」
第57回: 「地域空間の創造 ―誰がどうやって進めるかー」 開催日時: 令和4年9月7日(水)18:00〜 講演者: 伊藤邦明 都市建築研究所代表取締...

活動報告

関連会社